仙台駅から歩いてわずか4分、スパイスの香りに誘われて『太郎カレーNeo Breakthrough Sendai Cafe』に足を運んでみました。
駅近でアクセスも良く、こだわりのスパイスカレーが楽しめるこのお店は、スパイス好きな方や本格派カレーを求める方にはぴったりのお店です。
明るくリゾート感あふれる店内
店内は、一般的なスパイスカレー屋さんにありがちなインド・ネパール風の雰囲気ではなく、リゾート地の海辺にあるオープンテラスカフェのような開放感あふれるデザインです。
木を基調とした明るいカウンター席が並び、プチ現実逃避ができるような居心地の良さが漂います。おひとり様でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的です。
店内の明るくリゾートチックな雰囲気も影響しているのか、訪れた際は女性のおひとり様が多く、リラックスした時間を楽しんでいる様子が印象的でした。
カウンター席が多く、一人でも安心して過ごせる居心地の良いお店です。
ちちねこはこのお店に不思議な既視感を覚えました。
「なんだか懐かしい…」と感じ、店主の方とお話をしてその謎が解けました。
カレーに使用されている塩はバリ島のもので、店主はバリ島とゆかりがあるようです。
そうか、ここは南国バリのイメージが重なるのだと納得しました。
ちちねこはバックパッカー時代にバリ島を何度も訪れていたため、特別な親近感を抱きました。
このお店は都会の中でちょっとした南国気分を味わえる特別な空間を作り出しているようです。
太郎カレーの魅力
『太郎カレー』は、インド発祥のスパイスカレーを、日本人の味覚に合うようにアレンジした、体に優しいカレーを提供しています。
オイルフリー・グルテンフリーと健康志向で、毎日食べても飽きのこない味わいを追求。
さらさらとしたスパイスが効いたカレーは、胃に優しく、何度でも食べたくなる一品です。
こだわりのカレー
- オイルフリー・グルテンフリーで健康志向
- 毎日食べても飽きない味を追求
- インド発祥のスパイスカレーをベースに日本人向けにアレンジ
8つの美味しさへのこだわり
- グルテンフリー
- 化学調味料不使用
- バター・油不使用
- 還元水使用
- 国産肉使用
- ヘルシー雑穀米使用
- オリジナルブレンドスパイス使用
- バリ島クサンバ産天然塩使用
太郎カレーメニュー
おすすめ!あいがけカレー
『太郎カレー』の魅力のひとつは、シンプルでわかりやすい「あいがけカレー」のルールです。
カレーを2種類選んだ場合は¥1000、3種類なら¥1200、4種類なら¥1400と、どのカレーを組み合わせても価格は一律。
元のカレーの値段に関係なく、自分好みの組み合わせを気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです。
その日の気分に合わせて、お気に入りの味を選んだり、新しい組み合わせに挑戦したりと、カレー好きにはたまらない楽しみ方ができます。
実食レポート
今回は、ポークジンジャーとキーマのあいがけカレー(¥1000)に温泉卵(¥100)をトッピングしていただきました。
スパイス感が本格的で、まさに「本物」という印象。
大根の酢漬けやおばんざい的な添え物、ナッツのトッピングで食感も楽しく、様々な味わいが楽しめます。
この立地でこの価格は非常にリーズナブルだと感じました。
ポークジンジャーは、食べている時は控えめな生姜の風味でしたが、食後には心地よい汗がじんわりと。
これは…ちちねこまさかのホットフラッシュ?と一瞬思いましたが、スパイスの効果でした。
辛さのカスタマイズ
辛さはお好みに合わせて自由に選べます。
大辛はもちろん、さらに上の激辛、超辛、鬼辛、NEO辛まで揃っており、スパイス好きにはたまらないラインナップ。
ちなみに、ちちねこは辛味なしを選び、スパイス本来の風味をじっくり楽しむことにしました。
この近くには、もう一つおすすめのスパイスカレー店があります。過去に訪れたこちらのお店も絶品なので、仙台駅周辺でカレー好きの方はぜひ参考にしてみてください!
アクセスと営業情報
まとめ
仙台駅からアクセスが良く、テイクアウトも可能なので、観光の合間や帰りのお土産にもおすすめです。
体に優しいこだわりのスパイスカレーは、毎日食べても胃にもたれることなく、ヘルシー志向の方にぴったりです。
そして、今回も「カレーは薬膳!」ということを実感しました。
食後に眠くなってしまったのは、普通のカレーでは感じないのですが、本格的なスパイスを使ったカレーを食べるといつも不思議と眠くなるんです。
化学調味料不使用なのもポイントが高いですね。
もしこのお店がちちねこ家の近所にあったら、間違いなく頻繁に通ってしまうだろうなと思いました。
ぜひ一度、仙台の隠れたグルメスポット『太郎カレーNeo Breakthrough Sendai Cafe』に足を運んでみてください。
カレーに対する熱い想いを感じられる、心温まるお店です。またぜひ訪れたいと思います。
この記事が皆様の役に立てれば幸いです。次回もお楽しみに!
I hope to see you again soon.
Instagramもやってます!画像をぽちっとすると↓飛んでいけるにゃ♡
コメント